モロヘイヤ、好き

山型食パン

 長久手町のござらっせ「あぐりん村」にはここのところ週一ぐらいにお買い物に行きます。車で15〜20分ほど掛りますが、新鮮野菜を買えると思うと全然遠くない距離です。
 この前の日曜日は、いつもより早く出かけました。何時から始まるのかしら、行き着いた頃にはもう中はお買い物客で混雑していました。朝採れた野菜をその農家の方が運んできているのでしょうか、袋詰も出来たてな感じです。
 あおじそ、ナス、ミョウガ、オクラ、かぼちゃ、トマト・・・挙げていくときりがないほどです。ここのところ、最も嬉しいのはモロヘイヤなんです!
 スーパーに並んでいるものとは比になりません。スーパーに売ってるみたいに、袋の中で行儀よく茎と葉が整列してなくていいんです。ビニール袋の中ギュウギュウにうーんと詰めてあって新鮮。量ってはいませんが何グラムほどなんだろ? ギューっと詰めていて一つ100円なので、二袋買いました。
 いつもは取り敢えず茹でてお浸しにします。残っちゃったら、納豆に混ぜてみたり、何にでもからませて食べられます。
 今回は、スープにしたんです。

 まず、洋風にしてみました。
 
 オリーブオイル、ニンニクのみじん切り、タマネギのみじん切りで炒めてスープ(コンソメ)を注ぎニンジンを小さくキューブにしたものを入れて煮えたら、細かく刻んだモロヘイヤを入れて塩コショウで味付け。トローリのど越しもよくておかわり〜ですね。


 次の日は和風にしてみようかな〜

 だし汁に適当に野菜を入れて最後にモロヘイヤを入れると言う風なんですが。この日はオナスをたくさんいただいたのがあって、もうすでにあく抜き水切りしたものが調度あったのでそれを入れて、あとはシメジともやしも入れてしまいました。
 少ししょうゆで味付けして、もうお鍋の中あふれそうで肝心のモロヘイヤを入れ忘れるところでした(^^ゞ 
 野菜入れ過ぎたため、モロヘイヤのとろみさへ存在感なしでちょっと失敗かな。もうちょっとあっさりと、豆腐とシメジぐらいの方が良かったなぁ〜と反省。
 でもやはりのど越し良くどんどんと入っては行きます。Kさんは前日の洋風の方がいいと言ってましたねぇ。

 モロヘイヤはほうれん草に比べるとカロテン、ビタミンCが5倍ほどあるそうなんです。その葉を刻んでいるとネバネバとしてきます。そのネバネバのムチンという物質が胃の粘膜を保護してくれるため、胃炎や胃潰瘍の予防にもつながるんだそうです。

 画像は、月曜の夜に焼いた山型食パンです。