2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

そして、もう寝る時間

雨の休日でした。 メガネ屋さんに行こう、ずっと行けてなかった整形外科に行こう、銀行に行こう、書店に行こう・・ 朝早くからパンは焼いていたので、その後出掛けられる、はず。 溜まっている録画を見ているうちに時計の針は進んで行って、 お昼を食べて、…

末っ子のライヴ

昨日は末っ子のライブに行きました。名古屋今池の「TOKUZOU」へ。末っ子の彼女と一番前の席に座って、写真撮る手も動かないまま。エネルギッシュな歌声を彼女とわたしはそれぞれ違う感慨で聴いていたと思います。ライブ終わって家に帰ってからの家事を思うと…

夜中1時。さっき焼き上がったバターロールが冷めてからお風呂に入ろう。雨音がします。静かな夜に小さなストーブの音と雨音があります。あまり眠たくありません。今夜は緑区のみんなと集まってきました。その余韻のせいなのか、どうなのかそんなに眠くは無…

ふみの日?

なんか違う・・どうしてか、見た目も食感もいつもの割合のパウンドケーキと違う・・。まっ、いっかーと思っていたら、そのわけが分かりました。片付けものをしていたら、ボウルに粉が残っていました。入れ忘れた粉が約4分の1ほど、あちゃー。しっとりとし…

大寒の中・・

今日は火曜日、ずっと前に同じ職場で働いていた人に何年振りかに会いました。もしかして20年ぶりぐらい・・?って、思っていたわたしですが、今日会って思い出しました。20年ぐらい前の職場の話だけど、途中で1回偶然に地下鉄の駅かどこかで再会してた…

保険料を払うこと

庭にある鉢植えのクリスマスローズ、少しつぼみが膨らんできたようです。一年中で最も寒いこの時期に見る花のつぼみは、来る春を想像させてくれて、心も少しほころぶようです。午前中はいいお天気で青空、いっぱいお布団を広げて干しました。以前はこんなに…

いそがし

9時半に通っている介護施設からケアマネさんが来られました。サービス利用表(兼 居宅サービス計画)と言うものを持ってくることが主な目的のようです。表の中に何だかあまりわけのわからない文言が書いてあって横列には日にちが。月に一度来られて、この表…

長男の生まれた日

今日は長男の生まれた日です。雪の降る日・・この日が来るたびにずっと思い出すんだろうか。やはり今日も寒い日でした。長男の生まれた石川県と違ってさすが雪は降らないにしても。寒い日、午前中には父の荷物に伴う部屋の移動で生じた諸々の家具などの移動…

鏡開き

今日は鏡開きの日。七日の七草粥の日が過ぎ、鏡開きの日が過ぎいつものように一月が行きます。 昨日炊いておいたもの、大納言小豆で作ったお善哉に焼いたお餅を入れていただきました。鏡餅もプラスチックでできたお鏡のケースの中にパック入りで入っているの…

手作りカードが嬉しい

友達が遊びに来てくれました。もう1年以上は会ってないんだけれど、Facebookで会うようになってからは、そばに居るように感じているので、1年以上も実際には会ってないことがなんかしっくりこない。彼女の最近何かハッピーなこととかも随時伝わっているか…

ピザ凝り過ぎ?

今日ご注文のプルマンを仕事帰りにお届けするつもりだったのに持ってくるのを忘れてしまった。気が付いたのは家を出てほんのちょっと行ったところだったけれど、戻るには時間が惜しいし諦めました。今日は父がデイケアーに行く日なので仕事帰りぶらっとしよ…

ワイン飲み過ぎ注意

昨夜は日記のページを開けながら、PCの前で寝てしまっていました。前日はPCの前にすら行けない状態でした。原因はお酒です。年末に二男が帰ってから彼のノンベイがわたしに飛び火したのかしら・・と言っても、ほんの少量なのですが、普段から殆どアルコ…

下鴨神社初詣

京都まで初詣に行ってきました。 下鴨神社では本日午後1時半から「蹴鞠始め」が行われる様で、時計も見ると後約3時間も前になるのにすでに待ちかまえている人たちがいました。観たかったけれど寒い中、時間があまりない中3時間は待てませんので、次の八坂…

初出勤の空青く

今日は初出勤でした。空青く、風優しく、寒さで手をこすることなく笑顔で朝の空を仰いでいました。幸せ・・。一人で居る時に笑顔になれる、この心の明るさ。車に乗りながらも「心が軽いねっ!」などと独り言を言ってたりする。 出勤日とはいえ今日は早く終わ…

年が明けました

新しい年が明けました。大晦日は、バタバタしながらも博多から帰省している二男と邦ちゃんとわたしの三人でお昼を食べに出かけました。どうしても食べたいらしいラーメン屋さんに行ったものの営業していなくて、じゃぁという事で違う中華のお店に行ってもお…